一般人のブログのほうが、偉い人の話よりリアル感があり参考になる
私は毎日色々な人のブログを読んでいます。 一般人のブログだったり芸能人のブログ、偉い人と言われている人のブログだったり…。 最近では、ブログ以外にもTwitterやインスタも見まくっています。 どんな人のブログ(Twit…
ネガティブ、対人恐怖症…どうしようもない私(アラフォー専業主婦)。目指すはポジティブな自分と、体重48kg・体脂肪20%の体と、ミニマリスト。リセットしてなりたい自分になる!
私は毎日色々な人のブログを読んでいます。 一般人のブログだったり芸能人のブログ、偉い人と言われている人のブログだったり…。 最近では、ブログ以外にもTwitterやインスタも見まくっています。 どんな人のブログ(Twit…
節約って暇じゃないとできなくないですか? >>節約主婦歴12年だけどスーパーのはしごはもうしない! この記事の続きになりますが、新婚当初、私は節約がメインの主婦雑誌を必死に読んでいました。 みんなすごい…、私って全然ダメ…
節約主婦歴12年=結婚12年の私。 6年前まではスーパーのはしごが大好きでした。 この頃は対人恐怖症ではなかったので、どこにでも普通にでかけられてたのです。 「卵が1円!?」 マジで!? あっちのスーパーでも1円じゃん!…
節約術やお金の貯め方にも流行りがあるなと、最近よく思います。 先日、久しぶりに主婦雑誌のサンキュ!を読んだのですが、昔と内容が全然違ったからです。 ビックリしました。 主婦雑誌には変わりはないけど、昔ほどみなさん節約主婦…
実はですね… 先日、近所の人がお金を借りに来ました。 結末を先に言ってしまうと未遂に終わりましたが、初めてのことですし非常に怖かったです。 お金が無いと、お金が欲しくなると、誰でもいいから貸してくれとなってしまうものなの…
ツイッター(Twitter)って怖いと思う出来事がありました。 今回のこと以外にも不正ログインをされたり、LINEでも不正ログインをされてしまったり… 正直こういうことって他人事でした。 私は絶対大丈夫だとうと思っていま…
今日(1月2日)、初詣に行ってきました。 初詣って、一体いつまでに行けばいいのでしょうか? ・元日に行く ・三が日以内に行く ・松の内(関東だと1月7日)までに行く ・1月中に行く ・その年に初めて神社に行った日が初詣だ…
専業主婦の私。 主人が毎日たくさん働いてくれているおかげで生活できている身分です。 実は昨日「やっぱり私も経済力が欲しい!」と心底思う出来事がありました。 やっぱりある程度の収入が毎月欲しいと本気で思いました。 専業主婦…
義理の両親との付き合い方について。 私は結婚して12年くらいたちますが、いまだに義両親に慣れません。 決して変な人ではないのですが馴れないのです。 嫌いではないけど好きでもない。 嫌なことをされたことも言われたこともない…
「たまにはいいや、息抜きが必要だよね・・・」 これって便利な言葉ですよね。 サボるためのいい言い訳です。 完璧主義ちっくな私なので、家事が大嫌いだけど家事をサボるのがどうしても嫌なのです。 「たまには息抜きが必要」と自分…