節約術・お金の貯め方にも流行りがある

日本の硬貨
スポンサーリンク

節約術やお金の貯め方にも流行りがあるなと、最近よく思います。

先日、久しぶりに主婦雑誌のサンキュ!を読んだのですが、昔と内容が全然違ったからです。

ビックリしました。

主婦雑誌には変わりはないけど、昔ほどみなさん節約主婦に感じないし、すっごくオシャレ。

ただ変わらないのは、みんな毎日を楽しく過ごしているということ。

きっと数年後?数十年後?には、今の節約術やお金の貯め方も古く感じるのでしょう。

私が感じている今の節約術とお金の貯め方について。

スポンサーリンク

節約だけでお金を貯めるのは昔の話?

以前は、

・1円でも安いものを買う
・安い時にまとめ買い
・底値ノートをつける
・テレビの主電源を切る
・ポイントカードを作ってポイントを貯める
・投資はしない・・・などなど

こうのような感じでお金を貯めるのが主流の感じではなかったですか?

だけど今って全然違いますよね?

・節約はほどほど
・今はエコ家電が多いから、主電源を切ってもあまり意味が無い
・やたらにポイントカードは作らない
・積極的に投資をする
・物は持たない
・シンプルにする・・・などなど

このような感じの流れのよな気がしています。

たまに図書館で昔の節約本を読むことがあるのですが、

・テレホンカードで電話代を払う
・グリーンカーテンを作る
・お風呂やトイレのタンクにペットボトルを入れて水の節約…

こういうのを読むと笑っちゃいます。

グリーンカーテンって一時期めちゃくちゃ流行りませんでしたか?

私はやりませんでしたが。

そして貯金では、以前は100万円にこだわってた感じでしたが、今は1,000万円が流行ってる感じがします。

この1,000万円も、20代と60代では重みが違いますが。

とくに主婦雑誌のサンキュ!を見ると、本当に前と違うなと感じます。

前は収入も20万円前後の方が多かったり、食費も月に15,000円の家庭の人とかが出ていたりしましたが、今は収入が30万とか40万円とかの人のほうが多いし、食費も恐ろしく安い人が少なくなったような気がします。

きっと節約術やお金の貯め方が変わり、節約だけでお金を貯めるのも昔のことなんでしょうね。

ただ、みなさんきちんとしてるのは昔と変わらない。

スポンサーリンク

投資の意味が分かる

そんな私も以前は1円でも安く買おうと奮闘したり、底値ノートを作ったり、まとめ買いしたり、スーパーのはしごをしたり、ガソリンは満タンにしないなど色々やってました(笑)

必死でした。

こんなに一生懸命節約してる私ってステキ!なんて酔いしれることも(笑)

だけど今はそんなことしていません!

スーパーのはしご…よくそんなことしていたな~。

暇だったんでしょうね。

今は、

・ほどほどの節約
・シンプルに生きる
・極度の我慢はしない
・家族で楽しいことにお金を使う
・自己投資
・投資(お金の)
・完璧に理解するまでは最小限の投資

こんな感じで生きています。

やっと投資の意味が分かってきました。

自己投資もお金の投資も。

もう少し早く気づいていれば今頃…(笑)

最後に…

ギスギスした節約は家庭内の空気を壊します。

その時その時の節約術・お金の貯め方の流行りの中で、自分に合ってるものを取り入れて生きていこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ 

スポンサーリンク

合わせて読みたい