壊れたからといって、すぐに新しいものは買わない
先日、お皿が1枚割れました。 割れたというより割ったというか…、私がイライラして雑に扱ったら割れました。 うわー、新しいの買わなくちゃと思いながらと数日たち、 「もしかしたら無くても平気かも?ずっと8時間ダイエットしてる…
ネガティブ、対人恐怖症…どうしようもない私(アラフォー専業主婦)。目指すはポジティブな自分と、体重48kg・体脂肪20%の体と、ミニマリスト。リセットしてなりたい自分になる!
先日、お皿が1枚割れました。 割れたというより割ったというか…、私がイライラして雑に扱ったら割れました。 うわー、新しいの買わなくちゃと思いながらと数日たち、 「もしかしたら無くても平気かも?ずっと8時間ダイエットしてる…
「いつか使うかも…」 「これ、何かに使えるかも…」 昔はこんな感じで保管しておいたものが大量にありました。 ですがその時は一向に訪れないし、むしろ持っていたことを忘れるという…。 結局数年後にまとめて捨てる…その繰り返し…
全部捨てると運気が上がる!? リサイクルショップに売らず、貰い手がいなかったら捨てる!! 読書が趣味…というわけではないですが、読むときはどんどん買って読んで、飽きれば数ヶ月本を読まない生活をする私。 こんな私でも本が増…
6年前から断捨離にハマり、 ※ごめんなさい。いつから断捨離にはまったのか正直正確には覚えていないのです。多分6年くらい前なのです。なので5年前とか7年前とか言っちゃう時もあるので、すいません。 色々なものを断捨離してきま…
我が家はフローリングにすのこを置き、その上にムアツ布団を敷いて寝ています。 毎年、夏は夏用のシーツ、冬は冬用のシーツを使っているのですが、今回の冬は結局冬用のシーツを使いませんでした。 なぜ使わなかったのかというと、交換…
先日、人に見られて恥ずかしい物は断捨離する。できるだけ自分なりの良いものを使うとブログに書きました。 これはかなり実行できるようになってきたのですが、人に見られない部分はまだまだ。 実は部屋着はかなりボロボロなものを着て…
何度もブログで言っていますが、私はキレイ好きの掃除嫌いの料理嫌い。 ここでチラっと我が家のコンロを載せましたが、 >>家電・物に多機能・高性能はいらない。シンプルな性能で十分生活できる 我が家は3口コンロです。 家を建て…
先日、タオルを頂きました。 キレイな青色のタオル。 ですがこのタオルには会社名が入っているのです。 申し訳ないのですが、こういう会社名が入っている貰い物のタオルを使うのをやめることにしました。 家族で使う分には何とも思わ…
断捨離にハマり始めたのがたぶん6年前。 ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門、この本の存在をネットで知り、どんどんハマっていきました。 予備の布団やずっと使っていないバッグ…色々なものを断捨離してきましたが、先日…
苦手なこと、やりたくないこと、好きじゃないことは、もう無理にするのはやめようと思い、お菓子作りの道具を断捨離しました。 ・ハンドミキサー ・粉ふるい ・ケーキの型 たぶん全部12年前に買いました。 ハンドミキサーなんて、…