ドママ「 嫌われる勇気」が始まりましたね。
まだ1話しか見ていません(^^;)
今年の大まかな目標・やりたいこと・願い事は、
「キレイな体と良い人間関係とお金をを手に入れる」
と書きました。
※詳細は自分のiPhoneにメモってあります。
今回は最後の「良い人間関係を手に入れる」について。
私は本の嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えも読みました。
それなのに今年の目標に、良い人間関係を手に入れると掲げてしまいました(^^;)
その理由は?
対人恐怖症の私が、良い人間関係を手に入れられるのか?
スポンサーリンク
子供会と自治会の役員になった
実は今年の4月から、子供会と自治会の役員になってしまったのです。
自治会は順番で10年に1回まわってきます。
(今年で2回目)
子供会は、3年前に勝手に決められていました(笑)
昨年末、来年度にできるかの確認が来まして…
ハッキリ言ってやりたくありません!面倒です!
ですが私には、断る勇気はありませんでした!
嫌われる勇気も無く、快く引き受けました。
今度うちの子は小学5年生、子供会の人数は12人。
6年間ずっと子供会の役員から逃げてるわけにもいきません!
相手の方は、私に断られるかもしれない恐怖がありましたので、ものすごくホッとしておりました。
来年度は、対人恐怖症の私が会議に参加しないとなりません。
知らない人たちの中に、1人で入っていかなくてはなりません。
このような状況なので、良い人間関係を手に入れたくなったのです。
スポンサーリンク
すべての悩みは「対人関係の悩み」
すべての悩みは対人関係の悩み…
これを知ったときは衝撃でした。
私は「お金」の悩みだと思っていたので。
確かにどんなに給料が良くても、人間関係が最悪な会社では働けない。
ここでも書きましたが、
私は若い頃から「私が嫌いならお前が消えればいい!なぜお前のために私が消えなくてはならないのか?」というスタンスでした。
香里奈さん演じる蘭子の「みなさんが私をどう思うかはみなさんの課題であって、私の課題ではない」
要はこれと同じスタンス。
嫌われる勇気を読んだ時、私って時代を先取りしてた?なんて思っちゃいました。
よく自己中だの典型的なB型だの色々言われてましたよ…。
今は人に会うこと自体が怖くなってしまっているのですが、以前のままの私で行けばいいのでしょう。
ですが…挫けそうです。
子供会、自治会、ママ友、家族、実家、義家族…
悩みが尽きません。
怖いです、会うのが。
幸い、友達の悩みはほぼ消えました。
どうやったら子供会と自治会の役員をやっていけるか?
1人ポツンとなってしまったら?
嫌われたら?
不安で仕方ありません。
良い人間関係とは?
私が手に入れたい良い人間関係とは?
常に誘って欲しいが、私が誘ってほしくない時は、ほっといてくれる関係。
気を使わないでいられる関係。
自分勝手だと思われそうですが、これが私が手に入れたい人間関係なのです。
これが私が幸せだと思う関係なのです。
ですがこの幸せを手に入れるために、相手に合わせてばかりはいられません。
「他者の期待を満たすために生きているわけではない」
「他者も私の期待を満たすために生きているわけではない」
先ほどは挫けそうと言いましたが、まだ私には嫌われる勇気が備わっているはず。
幸せになる勇気
自分が幸せかどうかは自分で決める。
ドラマ「嫌われる勇気」を見て勇気をもらいました。
蘭子みたいになりたい!
このままの自分で、子供会と自治会の役員をこなしていきます。
幸い、主人も手伝うと言ってくれてるので頑張れる!
自分に素直にいたい。
我慢は懲り懲り。
ドラマの感想みたいになっちゃった(・∀・)
●楽天ブックス 嫌われる勇気[ 岸見一郎 ]
●楽天kobo 嫌われる勇気【電子書籍】
●Amazon 嫌われる勇気