去年の大掃除ですが、
●大掃除と毎日の掃除のチェックリストを作成!5月から始めれば焦る必要無し
このリストを作ったおかげで、無事に年内に終わらせることができました。
一昨年は年明けて3月まで終わりませんでしたから(^^;;
私は計画を立てて毎日少しづつ掃除していくのが合ってるみたいです。
でもやっぱりめんどくさいですよ。
なので少しでも楽に掃除できるように、以前テレビでやっていた方法で今回はカーテンを洗いました。
スポンサーリンク
カーテンフックを付けたまま洗濯する方法
どんなテレビ番組でいつ方法していたのかは忘れてしまったのですが…
カーテンフックを取らずに洗濯するのです!
まずカーテンをカーテンレールから外します。
カーテンフックを守るため、フックの部分を2回折ります。
そして右側(左側)からクルクルと巻いていきます。
そして先端の方(フック部分)を輪ゴムで留めます。
ヘアゴムのほうがいいのかなと思ったのですが、我が家には無くて…。
ちょっと心配だったのが、普通の輪ゴムを使ってしまったのですが大丈夫でした。
これをこのまま洗濯機に入れて、エマールで普通洗いで洗濯機にかけました。
結果…
全然ラク!
輪ゴムも取れなかったし、切れもしませんでした。
もちろんフックも壊れていません。
手間が減ったので、カーテンを洗う頻度があがるかも?
ちなみに私は年に1回しか洗濯しません…。
スポンサーリンク
我が家のカーテン事情
我が家のリビングのカーテンはこんな感じ。
2017年3月にドレープカーテンを断捨離して、レースのカーテンだけで過ごしています。
その後2017年11月に、寝室のレースのカーテンを断捨離。
ドレープカーテンだけで過ごしています。
●カーテンの選択頻度は?洗うのが面倒なので寝室のカーテンを断捨離しました
カーテンは場合によって無くても大丈夫。
洗わなくてすむので本当にラクですよ!
ちなみにちょっと重くて頑丈なドレープカーテンも上記の方法で洗濯しましたが、問題なかったです。
おススメなので是非やってみてください(^-^)