加湿器の掃除はめんどう!なので断捨離しました。洗濯物の室内干しで対応できます

スポンサーリンク

寒い寒い毎日。

私が住んでいるところは関東の田舎です。

雪国ではありませんがそれでも毎日寒いです。

先日は寝室の窓の結露が氷になっていてビックリしました。

我が家はエアコンとこたつで暖を取っているのですが、エアコンてめちゃくちゃ乾燥します。

(寝室では暖房は使いません)

ですが私はあまり乾燥が気にならないタイプ。

なので何も対策をしていなかったのですが、室内の湿度は50~60%を保つのがおすすめで、湿度が40%を下回るとウイルスが浮遊しやすくなるというのを知り、加湿の重要性に気づきました。

そこから異様に湿度をチェックするようになり、加湿器もきちんと使っていたのですが、加湿器の掃除がどうしても面倒で…。

私に限界がきて加湿器の断捨離をしちゃいました。

加湿器じゃなくても、とりあえず加湿されればいいかなと思いましてね。

スポンサーリンク

掃除をしないとカビを撒き散らすだけ

5年前に保健センターの人の話を聞く機会がありました。

冬の乾燥の話になったのですが、

加湿器は1日2回は洗わないと、カビを撒き散らすだけ

このようにお話しされてまして、私を含め、そこにいた人全員が驚いたのを今でも覚えています。

マジか…。

加湿器なんて、冬の終わりに片づけるときにしか洗っていませんでした。

それを聞いてからは、毎日2回加湿器を洗っていたのですが、まぁーーーーめんどくさい!

加湿器じゃなくても、とりあえず加湿されてればいいんでしょ?

乾燥してなきゃいいんでしょ!

みなさんは定期的に洗っているのでしょうか?

私の限界がきて加湿器の断捨離をしました。

もちろん主人の了承も得て。

スポンサーリンク

我が家の乾燥対策

我が家は冬の暖房は、コタツとエアコンを使います。

使用時間は、

こたつ:7時~23時(途中止める時有り)

エアコン:平日は朝2時間と、夕方から付けっ放し。
:土日は7時~23時で基本的に付けっ放し。

エアコンて、めちゃくちゃ乾燥します。

湿度が30%以下になる時もあり、ドキドキしちゃいます。

加湿器がない現在、乾燥対策として、私は毎朝1回洗濯をして外干するのですが、
(雨の日は洗濯乾燥機を使います)

冬の間は夕方から洗濯をして、室内干しをします。
(土日は午前中に洗濯する時も有り)

これだけで湿度が一気に上がります。

多少匂いを感じる時もあるのですが、加湿器を毎日2回洗うよりかは全然マシ。

色々な乾燥対策

1.観葉植物を置く
2・洗面器にお湯を入れて置いておく
3・霧吹きで水を部屋にまく
4・鍋をする
5・風呂場のドアを開けておく
6・フローリングを水拭きする
7・水槽を置き、熱帯魚などの魚を飼う

私は2・3・6をやったことがあるのですが、6以外は効果を感じず。

6は部屋もキレイになり一石二鳥なのですが、毎日は大変でした。

なのでたまにしかやりません。

灯油ファンヒーター

決して最近建てた新築の家で、乾燥させたくないからといって灯油ファンヒーターは使わないでください!

灯油のファンヒーターは結露発生器と言っていいほど結露が出ます。

そんなこと、私は全然知りませんでした。

ものすごく高気密・高断熱の家ではない我が家でも、窓はびしょびしょになり床まで濡れてました。

初めは建設会社を恨んだのですが、知らなかった私が悪いんです。

乾燥対策より結露対策の方が大変です!

最後に…

加湿器が無くても加湿・乾燥対策はできます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ 

スポンサーリンク

合わせて読みたい